春夏秋冬、山遊び中心のレポート&備忘録
by bphiro
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体バックパッキング
ハイキング
スノーボード
クライミング
フィッシング
道 具
仕 事
雑 談
日 記
イベント
その他
最新の記事
blog乗換えます<(_ _)> |
at 2014-10-04 15:12 |
ENを含めたシュラフの薀蓄(.. |
at 2014-10-02 17:37 |
ひつじ丸製猪谷靴下 インプレ! |
at 2014-10-01 09:03 |
白峰南陵 地味だけど超キツイ.. |
at 2014-09-27 20:14 |
山専靴下のご紹介! |
at 2014-09-22 14:47 |
以前の記事
2014年 10月2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
more...
コメント大歓迎
メールはこちら↓
bphiro@excite.co.jp
リンク
えれぇこった、えれぇこった!!(FBページ)
えれぇこった2号kakaの珍道中!
Sky High Mountain Works
moderate
heimatberg
SITTING BULL
YASUHIROのマウンテンワールド
beyond
Sky High Mountain Works Productions
山より道具
夜明けのランブラー
猿板
ひつじ丸な日々
岩と雪
NO WORK TODAY!!
帰ってきた♪テレマーク娘
入山届け
mo-chanママ
Beautiful Miracle Life
42歳~川の流れのように
歩き屋・DEGA-MONブログ
Beautiful Miracle
できるだけ山
SUGISIの足跡-2
上城山岳隊
自転車とアウトドアライフ
トレラン野郎のパンチの効いてない話
Mystery Life
マウンテンパン
裏のお山で雪とたわむる
CLOUD NINE
ulgear weekend Store¨
私を登山に連れてって
荒野にて
やまやなぶろぐ
大好きMt.Onne
テカポの湖畔でコーヒーをⅡ
s.fukudaのフォトグラフ
山へ行こうよ クマと一緒に!
OKONOMIブロメグ
その男、藪漕ぎ中。
COMPAS
トレラン日記
山と煩悩。
hansusya
chin-toy's photostream
chin-toy
山で会いましょう
キャンプスター
快適なスピードで
yasupiso
ユルケイ登山(old)
ユルケイ登山
大阪・リサイクル買取
関西登山 旅行記のブログ「へたれな休日」
山登なでしこの修験道
Nighthiking & Nightview
ゆかいな田舎の小家族
Tommyのブログ
藤内小屋
吉中家
涼のハイキングコースや山行記録
山道具道楽
山と野と
「それいいな!」の山道具
フォトハウス in 福島
Rome便り
女登山ノート
夫婦で楽しい山登り♪
割烹いまだ
天然酵母パンkomame
ゆら~りキャンプと日々のこと
↓登山情報サイト
ありがと(^_-)-☆
クリック↓↓
ありがと(^_^)v
bphiro@excite.co.jp
リンク
えれぇこった、えれぇこった!!(FBページ)
えれぇこった2号kakaの珍道中!
Sky High Mountain Works
moderate
heimatberg
SITTING BULL
YASUHIROのマウンテンワールド
beyond
Sky High Mountain Works Productions
山より道具
夜明けのランブラー
猿板
ひつじ丸な日々
岩と雪
NO WORK TODAY!!
帰ってきた♪テレマーク娘
入山届け
mo-chanママ
Beautiful Miracle Life
42歳~川の流れのように
歩き屋・DEGA-MONブログ
Beautiful Miracle
できるだけ山
SUGISIの足跡-2
上城山岳隊
自転車とアウトドアライフ
トレラン野郎のパンチの効いてない話
Mystery Life
マウンテンパン
裏のお山で雪とたわむる
CLOUD NINE
ulgear weekend Store¨
私を登山に連れてって
荒野にて
やまやなぶろぐ
大好きMt.Onne
テカポの湖畔でコーヒーをⅡ
s.fukudaのフォトグラフ
山へ行こうよ クマと一緒に!
OKONOMIブロメグ
その男、藪漕ぎ中。
COMPAS
トレラン日記
山と煩悩。
hansusya
chin-toy's photostream
chin-toy
山で会いましょう
キャンプスター
快適なスピードで
yasupiso
ユルケイ登山(old)
ユルケイ登山
大阪・リサイクル買取
関西登山 旅行記のブログ「へたれな休日」
山登なでしこの修験道
Nighthiking & Nightview
ゆかいな田舎の小家族
Tommyのブログ
藤内小屋
吉中家
涼のハイキングコースや山行記録
山道具道楽
山と野と
「それいいな!」の山道具
フォトハウス in 福島
Rome便り
女登山ノート
夫婦で楽しい山登り♪
割烹いまだ
天然酵母パンkomame
ゆら~りキャンプと日々のこと
↓登山情報サイト
ありがと(^_-)-☆
クリック↓↓
ありがと(^_^)v
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
A.B.MaxSievert SVEA123 再び!
僕の【SVEA123】のその後~
ストーブに何の興味も無い相方の2号にとっては・・・・・・・・・・・・・・・・
『がらくた』ストーブで、新品の布巾を磨きように使ったら激怒するありさまだ(~_~;)
だが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕に限らずに小道具(火器類)好きな男子は多いと思う!
なので・・・・・・・・・・・・・・
僕からしたら~
がらくたと言われようが『お宝』ストーブなのだ(^_^.)
以前にUPしたレポから以降の流れは面倒なので途中割愛するとして、取り敢えず全清掃し磨きを入れてから改めて自分色に燃やして行こうと思ったので記録画像を兼ねて『がらくた』ストーブの検証をしようと思う!
一枚目の写真は、まだ汚れた状態でばらせる箇所はばらして清掃し磨いて組み上げた状態がこれ!
僕のblogにリンクを貼らせてもらってる、たくさんの山友達はGear好きな方々が多いが、アウトドア用のコンパクトストーブに特に興味を持ってる!
って人はほぼ居ないと思う。
多分、この『がらくた』ストーブの価値が解って興味を持つ方は「それいいな!」の山道具の目目連さん位じゃないかな・・・・・・・・・・・・・・・(^_^.)
世の中にはストーブマニアな人もたくさん居て、ストーブメインのblogを書いてる人も居る!
そういう方々にとっては、間違いなくお宝のうちの一つだろう(^_^.)
『がらくた』ストーブの正体は ⇒ A.B.MaxSievert社製【SVEA123】
54~59の、初期ロッドのファーストモデルなのだ!
正真正銘の『歴代で最も美しいSVEA123』
バーナーにも刻まれる!
当時の職人の拘りが感じられます!
フィラーキャップも手が込んでるのが伺える(^_^)
風防にも刻印が刻まれる。
メンテナンスキーにも『SIEVERT SWEDEN』の刻印が入り形状もチェーンも現行とは違う
ニップルの清掃に使用するブリッカーにも刻印が入るが、この位置に小さくMAXSIEVERTと入っているのが本当のファーストモデル。
これが初期のセカンドロッド製造分の刻印。
初期のサードロッド製造分の刻印。
少しづつ刻印も完成されていく経過が解る!
SIEVERT社時代のSVEA123に付属のブリッカーとポットハンドルの刻印はサードロッドのものが続いたが中期から後期にかけてブリッカーの中の刻印が無くなって、ほんの少しづつコストダウンが見え始める・・・・・・・・・・・・・・・・・
初期ロッドではメンテナンスキーを挿しておく為に真鍮の棒がそのまま溶接されている!
セカンドロッド以降は丸い穴が空いて、そこに差し込むようになっていく。
古いストーブだが、丁寧に清掃して磨いてやれば新品とまではいかないが素材が真鍮なのである程度本来の輝き等を復元できる(^_^)
要所要所パーツをばらして磨いてると現行の物と違い、ろう付けの丁寧さや当時の職人の物造りへの拘り部分が見て取れる!
清掃後の点火テストもタンク内の燃料が少なかったので圧不足だが綺麗な青炎で完全燃焼してくれる!
点火直後の不安定な状態では、ディーゼル機関車のような『シュッシュッ。シュッシュッ、シュッ、シュッ、シュッ~』
安定するに従って
旧型プロペラ飛行機のような『ブルン、ブルン、ブルンブルン、ブルブルブル~』
独特の燃焼音。
静かな山の中で聞くと、さぞ落ち着くだろうな~(*^_^*)
※本レポ内年代による記述に関しては独自調査によるもので実際と異なる事項があるかもしれません。
『がらくた』と『お宝』は背中合わせ紙一重なんだよね~(^_^)v
ストーブに何の興味も無い相方の2号にとっては・・・・・・・・・・・・・・・・
『がらくた』ストーブで、新品の布巾を磨きように使ったら激怒するありさまだ(~_~;)
だが・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕に限らずに小道具(火器類)好きな男子は多いと思う!
なので・・・・・・・・・・・・・・
僕からしたら~
がらくたと言われようが『お宝』ストーブなのだ(^_^.)
以前にUPしたレポから以降の流れは面倒なので途中割愛するとして、取り敢えず全清掃し磨きを入れてから改めて自分色に燃やして行こうと思ったので記録画像を兼ねて『がらくた』ストーブの検証をしようと思う!
一枚目の写真は、まだ汚れた状態でばらせる箇所はばらして清掃し磨いて組み上げた状態がこれ!
僕のblogにリンクを貼らせてもらってる、たくさんの山友達はGear好きな方々が多いが、アウトドア用のコンパクトストーブに特に興味を持ってる!
って人はほぼ居ないと思う。
多分、この『がらくた』ストーブの価値が解って興味を持つ方は「それいいな!」の山道具の目目連さん位じゃないかな・・・・・・・・・・・・・・・(^_^.)
世の中にはストーブマニアな人もたくさん居て、ストーブメインのblogを書いてる人も居る!
そういう方々にとっては、間違いなくお宝のうちの一つだろう(^_^.)
『がらくた』ストーブの正体は ⇒ A.B.MaxSievert社製【SVEA123】
54~59の、初期ロッドのファーストモデルなのだ!
正真正銘の『歴代で最も美しいSVEA123』
バーナーにも刻まれる!
当時の職人の拘りが感じられます!
フィラーキャップも手が込んでるのが伺える(^_^)
風防にも刻印が刻まれる。
メンテナンスキーにも『SIEVERT SWEDEN』の刻印が入り形状もチェーンも現行とは違う
ニップルの清掃に使用するブリッカーにも刻印が入るが、この位置に小さくMAXSIEVERTと入っているのが本当のファーストモデル。
これが初期のセカンドロッド製造分の刻印。
初期のサードロッド製造分の刻印。
少しづつ刻印も完成されていく経過が解る!
SIEVERT社時代のSVEA123に付属のブリッカーとポットハンドルの刻印はサードロッドのものが続いたが中期から後期にかけてブリッカーの中の刻印が無くなって、ほんの少しづつコストダウンが見え始める・・・・・・・・・・・・・・・・・
初期ロッドではメンテナンスキーを挿しておく為に真鍮の棒がそのまま溶接されている!
セカンドロッド以降は丸い穴が空いて、そこに差し込むようになっていく。
古いストーブだが、丁寧に清掃して磨いてやれば新品とまではいかないが素材が真鍮なのである程度本来の輝き等を復元できる(^_^)
要所要所パーツをばらして磨いてると現行の物と違い、ろう付けの丁寧さや当時の職人の物造りへの拘り部分が見て取れる!
清掃後の点火テストもタンク内の燃料が少なかったので圧不足だが綺麗な青炎で完全燃焼してくれる!
点火直後の不安定な状態では、ディーゼル機関車のような『シュッシュッ。シュッシュッ、シュッ、シュッ、シュッ~』
安定するに従って
旧型プロペラ飛行機のような『ブルン、ブルン、ブルンブルン、ブルブルブル~』
独特の燃焼音。
静かな山の中で聞くと、さぞ落ち着くだろうな~(*^_^*)
※本レポ内年代による記述に関しては独自調査によるもので実際と異なる事項があるかもしれません。
『がらくた』と『お宝』は背中合わせ紙一重なんだよね~(^_^)v
by bphiro
| 2014-04-07 12:43
| 道 具